受付 受付

治療について聞き忘れたことや次回のアポイントについて、ご不明な点が御座いましたらお気軽にご相談ください。

受付スペース 待合スペース

皆様に常にリラックスしてお待ち頂ける空間にすることを心がけております。お待ちの間にご要望など御座いましたら、お気軽にお申し付けください。

液晶テレビ 液晶テレビ

待合室にある液晶テレビです。当院のお知らせや紹介をさせて頂きます。

洗口コーナー 洗口コーナー

こちらで治療前、治療後に歯磨きも出来ます。また、治療後のお化粧直しにもご使用いただけます。

診療室 診療室

常に清潔感のある診療室であるために衛生管理の徹底しております。また、半個室状態なので、他の患者様を気にせず治療ができます。

オペ室 オペ室

当院ではより安全に質の高い治療をするためにオペ室があります。インプラント治療など外科的な治療などの特殊な治療をする際に使用します。

メインテナンスルーム メインテナンスルーム

歯科衛生士専用の個室のメンテナンスルームです。こちらで歯科衛生士が皆様のお口の中の状態をメンテナンスする為に主に、スケーリングやクリーニング、PMTCなどを行います。

ピエゾサージェリー ピエゾサージェリー

ピエゾサージェリーとは、イタリアのメクトロン社が開発した手術用機械です。超音波振動により、正確に切削部分の長さ・深さをコントロールできるため、非常に精密な骨切削をすることができます。軟組織に損傷を与えないため、より低侵襲で安全で、患者様の身体的負担も減り、安心してインプラントを受けていただけます。

歯科用CTスキャン 歯科用CTスキャン

歯科用CTスキャンを導入することで高度な診査・診断が可能になり、より安全な治療の提供が可能になります。また、当院は院内LANを組んでおりますので、撮影したレントゲン、CT画像をカウンセリングルーム・診療室で見ることが可能です。

エアフロー エアフロー

当院では「EMS AIR-FLOW MASTER」という最新の機器を使用して、歯面清掃をおこないますので、歯の表面に付着しているバイオフィルムを短時間で除去し、歯ミガキでは難しい、歯と歯茎の境目(歯周ポケット)の細菌の塊(プラーク)もキレイに磨き上げて汚れを取り除くことができます。見た目のキレイさだけではなく、歯肉炎、歯槽膿漏、口臭の予防や知覚過敏、虫歯の進行抑制にもなります。このEMSエアフローマスターによるクリーニングは、キレイで健康な歯をつくることを目的とした処置です。

AED AED(半自動除細動器)

当院ではAED(半自動除細動器)を導入しております。万が一、緊急を要する際は患者様だけではなく、近隣の皆様にもお使い頂けるようになっております。

ダイアグノデント ダイアグノデント

ダイアグノデントは、判断が困難な、あるいは、発見が不可能な、虫歯を早期の段階で認識出来ることを可能にしました。ダイアグノデントの使用により、局所的な治療を施すことができ、それが歯質の保存につながります。

拡大鏡 拡大鏡

当院で使用している拡大鏡です。マイクロスコープほど拡大倍率は高くないですが、携帯性に優れ必要に応じて視野を拡大して治療をしていきます。より精密な歯科治療が可能です。

マイクロスコープ マイクロスコープ

拡大鏡より数倍高い倍率に拡大できる顕微鏡です。マイクロスコープを用いることにより肉眼では確認できなかった部分まで見えるようになります。これにより今まで以上に精密な歯科治療ができるようになります。

クラスB
									滅菌器 世界基準の滅菌システム

当院で使用している滅菌器(オートクレーブ)のLisa(リサ)は、ヨーロッパ基準(EN13060)で最も厳しい基準をクリアしたクラスB滅菌器です。厳しい基準をクリアしたLisaは「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」ものになります。洗浄の最終行程では、93℃で除菌を行なっています。除菌後の器具は、クラスBの滅菌器「Lisa」を用いて滅菌することにより、確実な滅菌を行なっております。

洗浄機 ドイツ ミーレ社の高い洗浄器

洗浄機はドイツミーレ社の高い洗浄能力を持つMieleジェットウォッシャーを導入しております。今までの洗浄機や手洗いでは難しかった複雑な構造を持った歯科器具も、ポンプから発生する水流で付着した汚れを徹底的に洗浄することができます。Mieleには、VarioTDというシステムが搭載されており、 血液や唾液といったタンパク質が凝固しない55℃の温水で効果的に洗浄を行なうことができます。その後、弱アルカリ性の専用洗浄剤で洗浄・すすぎを行な い、すべての汚染を効果的に落とすことができます。

レーザー治療器 レーザー治療器

当院ではレーザー治療器を導入しております。レーザー治療器は痛みの少ないや歯茎のメラニン除去になどに使用することができます。

One-shot3D顔貌スキャナー RAYFace One-shot3D顔貌スキャナー RAYFace

RAYFaceは高精度の3D顔貌スキャナーです。これは顔の立体的な形状をわずか0.5ミリメートル以下の精度で詳細にスキャンすることができ、患者さまの顔と歯の構造を正確に把握するのに役立ちます。スキャンは数秒で完了し、患者さまに対する負担が少ないのも大きな特長です。
これにより高品質なデータを取得できます。RAYFaceは、歯科治療計画の精度を向上させ、より良い治療結果をサポートします。

Aoralscan3ワイヤレスオーラルスキャナー Aoralscan3ワイヤレスオーラルスキャナー

Aoralscan 3ワイヤレスオーラルスキャナーは、SHINING 3Dが提供する最新のデジタル口腔内スキャナーで、高速かつ高精度なスキャンが可能です。片顎のスキャンは約25秒、全顎のスキャンは1分以内で完了します。口腔内健康レポートを患者さまと共有することもできます。

Primeprint Primeprint

Primeprintは、歯科治療において非常に役立つ最新の3Dプリントシステムです。このシステムを使うことで、歯の修復物などを高精度で作成することができます。Primeprintは、デザインからプリント、後処理までの全ての工程を自動化しているため、迅速かつ正確な結果を提供します。これにより、治療時間が短縮され、より快適な治療体験を提供できます。さらに、このシステムは生体適合性のある材料を使用しており、安全で信頼性の高い治療を実現します。材料の管理も自動化されているため、常に最適な状態で治療を行うことができます。

DACユニバーサル S DACユニバーサル S

DACユニバーサル Sは、歯科治療に使用する器具を安全かつ徹底的に滅菌するための最新のシステムです。この機械は、歯を削るタービンや歯石を取るスケーラーなどの器具を、内部と外部の両方から洗浄し、高温で滅菌します。これにより、感染のリスクを大幅に減らし、安心して治療を受けていただけます。DACユニバーサル Sは、全自動で滅菌プロセスを行うため、短時間で確実に器具を清潔に保つことができます。これにより、患者さんごとに毎回新しい器具を使用することができ、より安全な治療環境を提供します。

iClave mini2 iClave mini2

iClave mini2は、歯科治療に使用する器具を安全かつ徹底的に滅菌するための最新のシステムです。この機械は、歯を削るタービンや歯石を取るスケーラーなどの器具を、内部と外部の両方から高温の蒸気で滅菌します。これにより、感染のリスクを大幅に減らし、安心して治療を受けていただけます。iClave mini2は、コンパクトなサイズでありながら、一度に最大12本の器具を効率よく滅菌することができます。また、操作が簡単で、短時間で滅菌が完了するため、治療の待ち時間を短縮できます。

EPIC™10 EPIC™10

EPIC™10は、最新の歯科用レーザーシステムです。このシステムを使うことで、歯茎の治療や歯のホワイトニング、痛みの緩和など、さまざまな治療をより快適に行うことができます。EPIC™10は、レーザーを使って治療を行うため、従来の方法よりも痛みが少なく、治療時間も短縮されます。また、治療後の回復も早く、患者様にとって負担が少ないのが特徴です。さらに、このシステムは非常に高精度で、治療の効果を最大限に引き出すことができます。安全性も高く、安心して治療を受けていただけます。

アクティリンク Reborn アクティリンク Reborn

アクティリンク Rebornは、歯科治療に使用する金属の表面をプラズマ処理する最新の装置です。この機械を使うことで、インプラントの表面に付着した不純物を取り除き、接着性や親水性を高めることができます。これにより、治療の精度が向上し、より安全で効果的な治療が可能になります。

AnyCheck AnyCheck

AnyCheckは、インプラント治療において非常に役立つ最新の測定器です。この装置を使うことで、インプラントが骨にどれくらいしっかりと固定されているかを確認することができます。これにより、インプラントの安定性を評価し、適切なタイミングで次の治療ステップに進むことができます。

ビタ イージーシェードⅤ ビタ イージーシェードⅤ

ビタ イージーシェードⅤは、歯の色を正確に測定するための最新のデジタル機器です。この装置を使うことで、天然歯やセラミック修復物の色を簡単に測定し、最適な色合いを選ぶことができます。この機械は、歯の表面に当てるだけで色を自動的に測定し、診療室の照明や個人の感覚に影響されることなく、常に正確な結果を提供します。また、専用のアプリを使用することで、歯科医師と技工士が色の情報を共有でき、より精度の高い補綴物を作成することが可能です。ビタ イージーシェードⅤを使用することで、患者さんにとって自然で美しい仕上がりを実現し、満足度の高い治療を提供することができます。

エンドモーターAi-Motor+ エンドモーターAi-Motor+

エンドモーターAi-Motor+は、根管治療をより安全かつ効果的に行うための最新の機器です。この装置は、根管内のファイルの動きを自動的に調整し、治療中の負担を軽減します。特に、Dr. Terauchiが開発したT-modeを搭載しており、ファイルが根管内でスムーズに動くように設計されています。これにより、治療の精度が向上し、患者さんにとっても痛みや不快感が少ない治療が可能です。

SillHa SillHa

SillHaは、口腔内の健康状態を簡単にチェックできる最新の唾液検査装置です。この装置を使うことで、歯や歯茎の健康、口腔内の清潔度など、6つの重要な指標をわずか5分で測定できます。検査はとても簡単で、まず専用の洗口用水で10秒間口をすすぎ、その液体を装置にセットするだけです。測定結果はレーダーチャートとして表示され、視覚的にわかりやすく、患者さん自身も口腔内の状態を把握しやすくなります。この検査を通じて、早期に口腔内の問題を発見し、適切なケアを行うことで、健康な口腔環境を維持することができます。

inLab MC X5 inLab MC X5

inLab MC X5は、歯科治療において非常に役立つ最新のCAD/CAMフライス盤です。この装置を使うことで、歯の修復物やインプラントを高精度で作成することができます。inLab MC X5は、さまざまな材料に対応しており、ジルコニアやポリマー、コンポジット、ワックス、ガラスセラミックなどを加工できます。また、湿式と乾式の両方の加工が可能で、治療のニーズに応じて柔軟に対応します。このシステムは、5軸の自由度を持ち、複雑な形状の修復物も正確に作成できます。これにより、患者様にとって自然で美しい仕上がりを実現し、満足度の高い治療を提供することができます。

ジルコムスピード ジルコムスピード

ジルコムスピードは、歯科治療に使用するジルコニアを短時間で焼成するための最新の装置です。この機械を使うことで、従来の約210分かかる焼成時間を、わずか90分に短縮することができます。ジルコムスピードは、焼成温度まで約40〜45分で到達し、その後30分間の保持時間を経て、800度まで15〜20分で冷却します。これにより、治療の待ち時間が大幅に短縮され、患者様にとっても快適な治療体験を提供します。また、この装置は高い精度と信頼性を持ち、さまざまなジルコニアディスクに対応しています1。これにより、自然で美しい仕上がりを実現し、満足度の高い治療を提供することができます。

Osstell Beacon Osstell Beacon

Osstell Beaconは、インプラント治療において非常に役立つ最新の測定器です。この装置を使うことで、インプラントが骨にどれくらいしっかりと固定されているかを簡単に確認することができます。これにより、インプラントの安定性を評価し、適切なタイミングで次の治療ステップに進むことができます。Osstell Beaconは、非侵襲的で迅速な測定が可能なため、治療の安全性と効果を高めることができます。また、測定結果は数値と色で表示されるため、視覚的にわかりやすく、患者さん自身も治療の進行状況を把握しやすくなります。この装置を使用することで、治療の成功率を高め、患者さんにとっても安心して治療を受けていただけます。